2016年12月26日月曜日

いよいよ今夜!「The Small Circle Of Friends」第2回。わたし、モテなくてもいいですか?  〜「モテるまちづくり」の著者にきいてみた!


2016年11月からスタトしたマンスリートークイベント「The Small Circle Of Friends」。

タイトルは、ソフトロックの名作「ロジャー・ニコルズ&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズ」から。直訳すると「小さな友達の輪」。
あのお昼の名コーナーのように(?)、話したゲストが、次回のゲストを指名していくリレートークイベントです。

クワランカ・カフェでは不定期で音楽やトークのイベントをやっており、これまでにもさまざまなゲストをお迎えしてきました。

ざっとお名前を記すと、
中島ノブユキ(作曲家、ピアニスト)、浜野謙太(在日ファンク:大西まみとのユニットhamamiとして出演)、あだち麗三郎×吉田一郎(ZAZEN BOYS)、ピエール高橋(ギタリスト)、小倉さちこ(ライアー奏者)、入江規夫(民族楽器奏者)、テニスコーツ、山田俊二(ピアニスト)、近田ゆうき(シンガー)、須藤信一郎(ピアニスト)、和合亮一(詩人)、山本ムーグ(選曲家、グラックデザイナー)、北詰満喜(詩人)、田中庸介(詩人)、久住昌幸(漫画家、エッセイスト)、横山裕一(漫画家、イラストレーター)、蔵前仁一(編集者、旅行作家)、前原利行(ライター)、四本淑三(ライター)、柴田元幸(翻訳家)、前田弘二(映画監督)、高田亮(脚本家)、プリミ恥部(宇宙マッサージ)【敬称略】

などなど、ごった煮感満載?
わたしの好奇心の赴くままに当たって砕けろとオファーしたり、編集者であり、ignition galleryを主催する熊谷充紘さんやをはじめとした周りの方々のご協力を得たりして開催してまいりました。

いろいろな方と出会って、なんて人生って面白いんだろう〜、とちいさなカフェの中から広い世界を覗き、同じ空間でみなさんといっしょにそれを体感ながら、もっともっとみてみたい!と欲張った結果、リレー形式で続いていく「The Small Circle Of Friends」を思いついちゃいました。

そして今回お迎えする、まち暮らし不動産代表の齊藤志野歩さんと、京都市まちづくりアドバイザーで『モテるまちづくり』の著者谷亮治さんによる対談、

わたし、モテなくてもいいですか? 
〜「モテるまちづくり」の著者にきいてみた!〜

年末の慌ただしい中、早々にご予約満席となる盛況ぶり、やはり今回にテーマには多くの方が関心をよせているようです。
わたしも仕事や子育ての経験から感じた場作りでのお疲れ感をぶっ飛ばすヒントが見つかるチャンス到来!
とこの企画をいただいた時から心待ちにしてきました。

いよいよ今夜、モテるわたしへと変身する時が訪れます(笑)。
どんな話がと飛び出すのか、今年を締めくくるトークイベントを参加者のみなさんと楽しんでまいります!

クワランカ・カフェ 稲垣朱実


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


わたし、モテなくてもいいですか? 
〜「モテるまちづくり」の著者にきいてみた!〜
------------------

「地域のためにやろう、誰かの役に立ちたい、
という純粋な思いでスタートしたのに、
わたし、”まちづくり”に
疲れちゃったんです・・・・。」

そんなあなたの、「お疲れ」をぶっ飛ばし、
まちづくりに限らず、
人が出会い、集まることへの
希望を取り戻したい。
そんなトークイベントです。


はじめまして。
# 001のゲスト、西荻窪「ていねいに、」の店主福田さんからバトンを渡されました、N9.5の齊藤と申します。
まち暮らし不動産という、不動産屋などをやっております。
お近くのプロジェクトですと、okatteにしおぎというシェアキッチン&リビングの
コーディネートなどしています。
(・∀・)ノオイーッス


まちづくり、コミュニティデザイン、場づくり、居場所づくり、などに関わる人や踏み出す人が増えてきました。
「自分はやってるのに、あの人は何故やらないの?」
「まちのために、自分が犠牲になっている気がする・・・」
というような、疲れる状態(”まちづくりの呪い”)を乗り越えて、
人が出会い、集まることへの希望を論じた本、その名も、

「モテるまちづくり」。

その著者、谷亮治さんをお招きしての
トークイベント、させていただくことになりました。

まちづくりでモテるってどゆこと?
そもそもまちづくりってなんやねん。
さらには、
まちづくりで疲れないコツ、それは、モテることである!
という谷さんに対して、わたくし齊藤は、
自身の体験や取り組んできたプロジェクトを振り返りつつ、
「んー、別にモテなくても疲れないですが・・・」と、
真っ向から疑問を投げかけてみたいなと
思っております。


クリスマスの翌日。
聖夜にモテた人も、モテなかった人も(爆)
ご一緒にどうぞ!



日時:2016年12月26日 19時〜21時
会場:クワランカ・カフェ/吉祥寺駅徒歩2分
(武蔵野市吉祥寺南町 1-8-11 弥生ビル 3F)
https://www.facebook.com/qwalunca/
http://qwalunca.com/
参加費:2000円+ワンオーダー
(受付は終了いたしました)

ゲスト紹介:
■谷亮治さん /『モテるまちづくり』著者
--------
京都市まちづくりアドバイザー。博士(社会学)。専門はコミュニティの有効性と成立要件、住民参加のまちづくり論。在学時よりまちづくりNPO法人の事務局を務め、2011年より現職。

■齊藤志野歩 / まち暮らし不動産 代表
--------
株式会社エヌキューテンゴ代表取締役。
不動産投資ベンチャーを経て現職。地域と関わりながら暮らすための不動産業、場づくりを伴う不動産開発を行い、阿佐谷みずいろの家、okatteにしおぎなどのプロジェクトを生み出す。阿佐谷おたがいさま食堂の発起人。




2016年12月15日木曜日

12/16(金)より開催する展示のお知らせ           くまのひでのぶ個展「窓辺におかれた歌」

今年も残す所あとわずか。
2016年はみなさんにとってどんな年だったでしょうか?

わたしの2016年はほんとうの意味で自分の人生を歩き始めた年でした。

今までつくってきた人生を、はじめてまるごと受けいれる準備ができた、といえばいいのかな。
まだうまく言葉にできないけど、出会う人や出来事がけっして偶然ではなく、すべてが未来につながっていると思えたのです。

明日からクワランカギャラリーにて絵画展をするくまのひでのぶ君との出会いも、やはり不思議なめぐりあわせから。

去年の夏に募集したクワランカカフェの空き時間にオープンする日替わりカフェプロジェクト「クワランカプラス」に、カレー屋として応募してくれたことがきっかけとなり、それから1年半にわたって相方きむらさんと「きむくまカレー」を不定期で出店し、あっという間に超絶うまいカレー屋さんとして人気者になりました。

一方で、くまのくんは画家として各所で自作を発表し、作家としてもぐんぐんと世界をひろげていきます。

くまの君のカレーや絵と向き合う姿勢から、わたしはたくさんの勇気とちからをもらいました。

彼の作るカレーや、描く風景にはうそがありません。
今回の展示で発表するいくつかの絵をみて、ひとつの詩を思い出します。


「うつくしいもの」

わたしみづからのなかでもいい

わたしの外の せかいでも いい

どこにか「ほんとうに 美しいもの」は ないのか 

それが 敵であっても かまわない

及びがたくても よい

ただ 在るといふことが 分かりさへすれば、

ああ ひさしくも これを追ふにつかれたこころ 


『定本八木重吉詩集』(弥生書房)「秋の瞳」より



きっとそれはある。
そんな気持ちにきっとなれる。

「窓辺におかれた歌」
たくさんの人に観ていただけますように。


くまのひでのぶ プロフィール

武蔵野美術大学卒。
雑貨メーカーを経て、画家に。
お店を持たないカレー屋、きむくまカレーとしても活動中。
動物や草花、木々や小石などの小さな声を、
暮らしに寄り添うような絵にしたいです。

窓辺におかれた歌展について

今回の展示では、絵を窓辺に見立てて、
あちら側とこちら側、どちらでもないその両岸にある
大切なことを描ければと思っています。
そうして、観てくださる方々が何かを見つけてくださると、
嬉しいです。



◎会期中にはきむくまカレーもあります。
美味しいカレーとほっこりしたスイーツやドリンクをお楽しみください!

16日(金) 12:00-22:00   通常営業
23日(金・祝)12:00-22:00 クリスマス特別営業

ご予約希望はこちら↓
kimukumacurry@gmail.com



【会期】 12/16(金)〜24(土)

16(金)12:00-22:00 きむくまカレー
17(土)11:30-22:00
18(日)11:30-19:00
19(月) 定休日
20(火) 11:30-19:00
21(水) 11:30-19:00
22(木) 定休日
23(金) 12:00-22:00 きむくまカレー
24(土) 11:30-22:00 最終日





2016年12月1日木曜日

クワランカカフェのお手伝いさん(歩合制のアルバイト)を募集します!


先日開催したトークイベント「小さなお店のはじめ方」では、参加していただいた開業を検討している方々や、開業に関してのあれこれを教えてくださったていねいに、の福田さんから色々刺激をうけました!改めてお礼申し上げます^^

その時伺ったお話を参考にして、お今後は当店でも、現在行なっているシェアカフェプロジェクト「クワランカプラス」に加えて、現在のクワランカカフェの営業時間(火、水、日19:00まで/土、日22:00まで/月、木定休日)外に働いてくださるクワランカカフェのお手伝いさん(歩合制のアルバイト)を募集することににました。

今回の募集は普通のスタッフ募集ではありません。
飲食店をはじめたい方に向けたトライアルの場として、そしてそんなみなさんから新しいアイディアやパワーをわたしたちも受け取って、小さなお店ならではの魅力をたくさんのお客様にお伝えできるような空間を一緒に作っていければと考えています。


◎クワランカカフェのお手伝いさんについて

(1)簡単に言うと、クワランカカフェで働いていただける歩合制のアルバイトです。

基本的には現在の営業時間外で勤務していただくので、混雑することのない時間帯での勤務となります。
研修時にカフェのお仕事を一通り覚えていただきます。
慣れてからは、ご自身のフードメニューをご提供していただきつつ、集客なども工夫してみてください。

毎月第4火曜日20時からのシェアカフェミーティングをしています。
開業に必要なことなどは、この機会にどんどん仕入れてください。

(2)原則3回〜5回の研修で、オープン作業、締め作業、通常メニューの提供の仕方(フードの盛り付け方、珈琲、お茶の淹れ方など)を覚えていただきます。
研修後はクワランカカフェの一員として勤務して下さい。

研修時はまかない付きのボランティアとさせていただきます。

(2)勤務時間は定休日(月、木)の終日、火、水、金、土、日の19時から23:00(22:00でも可)の間で月1〜4日程度

※慣れてからは19時までの時間帯での勤務も可。

(3)報酬は勤務した時間帯の売り上げの35%

(4)通常メニューでの営業に慣れてからは、ご自身の一押しメニューも提供してください(何品でもオッケーです。もちろんドリンク、デザートも可です)。
材料費は負担していただくかわりに、売り上げの65%をお支払いします。

(5)一押しメニューの宣伝には当店のSNS(Twitter、facebook、Instagram)を共有していただけます。
例:本日の夜ごはん担当のきょうこです。今日のおススメは武蔵野の地野菜と酒粕を使ったベジ定食です。

以上をお読みいただいた上、クワランカカフェのお手伝いさんについては、お気軽にお問い合わせくださいね。
ご応募お待ちしています!!

クワランカカフェ 稲垣
info@qwalunca.com / 080-5658-3476